概要

最先端のデジタル技術を駆使した広範なソリューションを提供するBIPROGYグルー プの一員として、ビジネスに最適な次世代ICTインフラサービスを通じて、顧客の競争 力強化を支援するユニアデックス株式会社。ますます巧妙化するサイバー攻撃、特に ランサムウェアの脅威への対策に力を入れる同社は、幅広い顧客に向けて提供するエ ンタープライズ向けクラウドサービス「U-Cloud」にRubrikのデータセキュリティソ リューションを採用。これにより「U-Cloud」のデータバックアップ機能とランサム ウェア対策を強化し、フルマネージド型サービスの一環として顧客への提供をスター トしています。

導入前の課題

  1. 顧客から要望の多いランサム ウェア対策の強化

  2. 既存のバックアップサービスの 課題の解消

  3. 「U-Cloud」の価値向上による顧 客基盤の拡大

導入効果

  1. 最新のランサムウェア対策基盤をSaaSサービスとして提供

  2. サーバーの停止を必要としない シ ームレスなバックアップ環境の構築

  3. Rubrik独自のイミュータブル・ フ ァイルシステムによるデータの確実な保護

  4. Rubrikの導入による「U-Cloud」の信頼性向上、顧客基盤の拡大

  1. ITトランスフォーメーションの成果

    顧客から要望が寄せられるランサ ムウェア対策の強化、既存のバッ クアップサービスの改善に向け て、自社のエンタープライズ向けク ラウドサービスである「U-Cloud」 にRubrik のデータセキュリティ ソリューションを採用。これにより 「U-Cloud」の信頼性、価値を高め ると同時に、ランサムウェア被害か らの復旧を支援するサービス提供な どによって新たな潜在顧客にリーチ することで、顧客基盤の拡大を推進。

課題

多くの顧客が利用するクラウドサービス「U-Cloud」の データバックアップ機能、ランサムウェア対策の強化

ユニアデックスが2008年に提供を開始したU-Cloudは、顧客のニーズに最適化されたICT環境をワンストップで提供するエンタープライズ向けクラウドサービスです。クラウドならではの柔軟性に加えて、障害時のサポートやシステム監視などの運用サービスをトータルに提供するフルマネージド型のサービスとして、金融、製造、流通、交通、医療、公共、通信など、幅広い業種にわたる700社以上の顧客のビジネスインフラとして採用実績があります。

10年以上にわたるサービス提供のノウハウが凝縮されたU-Cloudにおいて、この数年の継続課題の1つとなっていたのが、ますます巧妙化するサイバー攻撃への対策でした。クラウドサービス第一本部 システムインテグレーション部 部長の布村知靖氏は次のように話します。

「多くのニュースでも取り上げられているとおり、最近はシステム本体のデータのみならず、被害からの復旧を妨げるためにバックアップデータを狙ったランサムウェア攻撃が多発しており、この対策は業種や規模を問わず、すべての企業にとって喫緊の課題となっています。しかし、セキュリティ人材の不足に悩まされている多くの企業は、その解決策を見いだせない状況にあります」

U-Cloudにおいても従来からデータのバックアップサービスは提供してきましたが、これらは特定のストレージの機種に依存しているほか、バックアップの時間帯はサーバー停止を必要とする場合があるなど、いくつかの課題がありました。さらに、この仕組みではランサムウェアへの対策が十分ではない点も大きな改善課題でした。

すでに複数の顧客からはランサムウェア対策に関する要望が寄せられていたこともあり、その解決策の検討に着手した同社が白羽の矢を立てたのがRubrikのデータセキュリティソリューションでした。

「多くのニュースでも取り上げられているとおり、最近はシステム本体のデータのみな らず、被害からの復旧を妨げるためにバックアップデータを狙ったランサムウェア攻 撃が多発しており、この対策は業種や規模を問わず、すべての企業にとって喫緊の課 題となっています。しかし、セキュリティ人材の不足に悩まされている多くの企業は、 その解決策を見いだせない状況にあります」


ソリューション

独自の機能で「U-Cloud」の価値を高める Rubrikのデータセキュリティソリューション

U-Cloudのデータバックアップ機能およびランサムウェア対策の強化に向けて、ユニアデックスがRubrikを採用した決め手について、クラウドサービス第一本部 システムインテグレーション部の中長俊生氏は次のように説明します。

「さまざまな選択肢を検討した結果、ストレージに依存しない高度なデータバックアップ環境とランサムウェア対策という付加価値を両立できるソリューションは、Rubrik以外にありませんでした。RubrikをU-Cloudのサービスの1つとして導入することで、お客様はアプライアンスなどを自前で所有することなく、データソースを問わないシームレスなバックアップ、バックアップシステムの乗っ取りやデータの改ざん防止、またランサムウェアの迅速な検知、被害からの速やかな復旧が可能になります」

Rubrikの導入およびサービスとしての提供に際して、同社では約1年の時間をかけて、約20名の体制で具体的な機能検証やサービス設計を行いました。そして、2023年7月には第1フェーズとして、U-Cloud 上のシステムディスクを対象にしたバックアップサービスをリリース。続いて同年10月には、第2フェーズとしてシステムディスクとデータディスクを対象にしたバックアップ、およびランサムウェア感染時の復旧支援サービスが提供される予定になっています。さらに2024年4月からは第3フェーズとして、顧客のオンプレミス環境などU-Cloud以外のデータも対象としたバックアップとランサムウェア被害からの復旧支援サービスの提供を視野に準備を進めています。

「Rubrikは独自OSで稼働するアプライアンス製品なので、ランサムウェアなどに感染してバックアップシステムが乗っ取られるリスクは極めて低くなります。また、独自のイミュータブル・ファイルシステムによってサイバー攻撃からデータを確実に保護する機能も備わっており、データの改ざんを防ぎ、スムーズかつ安全にデータを復旧することが可能となります。他のソリューションにはないこれらの機能によって、データセキュリティに関するお客様の課題の多くが解消され、U-Cloudの信頼性はさらに高まります」(中長氏)加えて、布村氏は機能面だけでなく、Rubrikの充実したサポート体制も高く評価します。「導入に際しては、Rubrikの日本のエンジニアとの頻繁なコミュニケーション、技術サポートを通じて、データバックアップの設定手順、またランサムウェアの被害から復旧する際のデータのリストアの手順などについて深く理解することができました。今後リリースされる復旧支援サービスにおいては、RubrikのRRTチーム(Ransomware Response Team)による24時間365日の支援も得られますので、たいへん心強く感じています」

「さまざまな選択肢を検討した結果、ストレージに依存しない 高度なデータバックアップ環境とランサムウェア対策という付 加価値を両立できるソリューションは、Rubrik以外にありませ んでした。RubrikをU-Cloudのサービスの1つとして導入する ことで、お客様はアプライアンスなどを自前で所有することな く、データソースを問わないシームレスなバックアップ、バック アップシステムの乗っ取りやデータの改ざん防止、またランサ ムウェアの迅速な検知、被害からの速やかな復旧が可能になり ます」


結果

Rubrikとのパートナーシップを通じた サービスの価値向上、顧客基盤の拡大

U-Cloudの価値を高める新たなセキュリティ基盤の構築に成功した今回のプロジェクトについて、中長氏は「Rubrikのエンジニアの手厚いサポートがあったからこそ、短い期間で第1フェーズのサービスをリリースすることができました。データバックアップの設定、コンソールの操作はお客様の要件に基づいて当社で行いますが、担当者からはRubrikのインターフェースはわかりやすく、非常に操作性が高いという評価の声が寄せられています」と話します。

また、布村氏も「10月からの次のフェーズで提供されるランサムウェア感染からの復旧支援サービスについても、SaaS型のサービスによって最新の脅威インテリジェンスに基づくランサムウェア対策を実践できることは、多くのお客様からの評価につながるはずです。当社としても、今回導入したRubrikのソリューションによって、U-Cloudを利用されていないお客様にもリーチできるようになることは大きなメリットです。今後はこれらのサービスを活用して、顧客基盤の拡大に積極的に取り組んでいく考えです」と抱負を語ります。

最先端のICTインフラの提供を通じて、顧客と伴走するパートナーとしてさまざまな支援に力を注ぐユニアデックス。Rubrikとのパートナーシップによって、さらなる価値提供の基盤を手に入れた同社は、今後ますます多く顧客のビジネスの成長に貢献していくはずです。

 

「10月からの次のフェーズで提供されるラン サムウェア感染からの復旧支援サービスについても、SaaS型 のサービスによって最新の脅威インテリジェンスに基づくラン サムウェア対策を実践できることは、多くのお客様からの評価 につながるはずです。当社としても、今回導入したRubrikのソ リューションによって、U-Cloudを利用されていないお客様に もリーチできるようになることは大きなメリットです。今後は これらのサービスを活用して、顧客基盤の拡大に積極的に取り 組んでいく考えです」