breach

最速のサイバーRTOを実現する、世界唯一のPreemptive Recovery Engine。

crs

AI時代の高度なサイバー攻撃に備え、マルチクラウドやSaaS環境のデータ保護、最新のDSPMによるデータセキュリティ対策を解説します。

crs

2025年ガートナー・マジック・クアドラント、バックアップ/データ保護プラットフォーム部門からの知見。

crs

NTTデータはRubrikと提携し、グローバルでサイバーセキュリティを強化を実現します。

侵害による業務停止は許されません

最速のサイバーRTOで業務を再開。

回避不可能なものを防止することはできません。

90%の企業が昨年サイバー攻撃を体験しています。また、5社のうち1社近くが昨年25回以上のランサムウェア攻撃に直面しました。

レガシーなバックアップはサイバーレジリエンス向けには設計されていません。

影響の及ぶ範囲の特定から脅威の追跡とクリーンな復旧ポイントの特定まで、サイバー攻撃からのRTOには最新のアーキテクチャが必要です。

侵害を受けたときに確実に復旧できますか?

防止対策には必ずギャップがあります。上層部はこれ以上攻撃を受けるのかは聞きません。どれだけ早く復旧できるのかを聞いてきます。

最善のデータ防衛策:
包括的なサイバーレジリエンス


  • データ保護
  • データの脅威分析
  • データセキュリティ態勢管理
  • サイバーリカバリ
Data Protection データ保護

セキュアなバックアップで 

データを保護

完全に隔離され、アクセスが制御された書き換え不可のバックアップにより、内部からの脅威やランサムウェアからデータを保護します。

保存場所を問わず、データを保護します。
エンタープライズ - VM、データベース、オンプレミスのデータを保護
クラウド -Azure、AWS、GCPの最後の砦となるレジリエンス
SaaS - 迅速な復旧で可用性を保証
非構造化データ - ペタバイト規模のNASデータを保護

Data Threat Analytics データの脅威分析

データリスクの監視で

迅速な調査を

ランサムウェア、データ破壊、IOCなど、データに対するリスクを継続的に監視します。

サイバー攻撃のRTOを改善します。
異常検知 - サイバー攻撃の範囲を把握
脅威監視 - バックアップ内のIOCを発見
脅威ハンティング - マルウェアを検知して再感染を回避します。

Data Security Posture Management データセキュリティ態勢管理

データ流出の

リスクを低減

機密データの漏洩をプロアクティブに特定・監視し、流出リスクを減らします。

データのセキュリティ態勢を最大限に強化します。
DSPM - 機密データの特定と分類
機密データの監視 - データのリスクを低減 
ユーザーインテリジェンス - ユーザーのデータアクセスを適切なサイズに調整

Cyber Recovery サイバーリカバリ

業務復旧を

より迅速に

復旧のワークフローを事前にテスト・自動化しておくことで、攻撃後の再感染のリスクを減らします。

迅速に業務を再開できます。
脅威の封じ込め - 感染したスナップショットを隔離
サイバーリカバリのシミュレーション - サイバーレジリエンスを証明

 carhartt
 pepsi
 verizon-logo-river
 adobe
 cisco

サイバーレジリエンスを変革

Image alt tag
Image alt tag
plotform image

サイバー攻撃に対する総合的な防御を実現

サイバーリカバリ、サイバー態勢、サイバーセキュリティのすべてを1つのSaaSプラットフォームに統合しました。

次の一歩

今後のイベントやウェビナーからセルフガイドの製品ツアーまで、包括的なサイバーレジリエンスを強化するための次の一歩を踏み出しましょう。
img

セルフガイドのラボツアーを体験

Rubrikが提供するすべての製品・機能を紹介するRubrikのラボツアーをご体験ください。

体験する
img

イベントおよびウェビナーに参加する

世界各地で、あるいはオンラインでRubrikのスタッフと対面したり、業界のリーダーのお話を聞いたりすることができます。

詳細はこちら