Rubrik APIによる
Rubrikと構成管理ツールの連携
数行のコードで、Rubrikを任意の構成管理ツール(Puppet、Chef、Ansible、SaltStackなど)と連携させて、何千ものワークロードを管理することができます。時間のかかる手作業による更新作業を排除します。コンプライアンステスト、SLAの割り当て、ライフサイクル管理などを迅速かつ大規模に自動化できます。堅牢な一連のRESTful APIを使用して、ご利用の環境に合わせたカスタマイズを簡単に行えます。
煩雑さを排除し ワークフローを大幅に自動化
RubrikのRESTful APIにより、最小限の呼び出し数で最適な構成管理ツールに連携できます。ご利用のインフラストラクチャ全体で行われている定型的なデータ管理タスクのオーケストレーションを効率化できます。仮想ワークロード全体でSLAの設定を自動化する単一のポリシーエンジンによって、テクノロジーをビジネスニーズに適合させます。コンプライアンステストに備え、必要な時点のバックアップをオンデマンドで作成します。
無限の拡張性
ポリシーベースの自動化
ビジネスのSLAに適合
ゼロトラストデータセキュリティの決定版ガイド
このeブックでは、Rubrikのゼロトラストデータセキュリティの基盤となるテクノロジーについて詳しく紹介し、Rubrikがどのようにして攻撃に対する最大限の保護と、ランサムウェア攻撃からの迅速な復旧を実現しているかを説明しています。
業務を効率化して イノベーションを生み出す時間を確保する
数分で新しい構成を全ワークロードに簡単にデプロイできます。普段ご利用の構成管理ツールと連携させることで、インフラストラクチャの導入と運用を効率化します。Rubrikによって、重要データの保護要求を大規模かつ確実に満たすことができます。手作業による更新はもう必要ありません。
Rubrikと構成管理ツールの連携と機能
あらかじめ構成されているRubrikの専用モジュールを活用して、普段ご利用の構成管理ツールと連携することで、購入してすぐに重要データ管理機能を利用できます。新規のワークロードがプロビジョニングされると、関連するデータ保護ポリシーが自動で割り当てられます。Rubrikのクラスタと構成管理ツール間の操作はすべてRubrikのRESTful APIによって実行されます。
- SLAデータ保護ポリシーの自動適用
- カスタムのライフサイクル管理ワークフローを連携して、全体をほぼ自動化
- アプリケーションのクラウド移行
- SLAコンプライアンスを広範で実現
API主導の開発
拡張性について試験を重ね、高可用性を実現するよう構築された、拡張性のあるシンプルなRubrikのAPIで簡単に連携できます。RubrikはAPIファーストのアーキテクチャを提供しており、HTML5インターフェースでもRESTful APIのエンドポイントを使用しています。ワークフローをカスタマイズすることで、お客様のビジネスポリシーに適合させることができます。
ネイティブ
UIで実行できるすべての操作の照会、構成、制御をRubrikのREST APIを通じて行えます。
ユーザー中心
Rubrikにあらかじめ構築されているモジュールを使用して、好きな言語(PowerShell、Pythonなど)でコードを生成できます。REST APIの知識は必要ありません。
シンプル
設計(RESTful)からドキュメンテーション(プロフェッショナルグレード)まで。学習も連携もテストもすべてが簡単です。
将来にも対応可能
バージョン管理された、大きな変更のない、試験を重ねたAPIにより、大きな問題なく更新を実行できます。Rubrikがテストを実施し、お客様の手を煩わせることはありません。
デモ環境を体験する
RubrikのZero Trust Data Securityプラットフォームについて、Rubrikのテクニカルソリューションエキスパートがお客様環境に即したデモを行います。