メリット
独自のプライベートクラウドを構築し、テナントのセルフサービスを強化
vCloud DirectorとRubrikに事前構築されたREST APIとの連携により、クラウドサービスプロバイダ、サービス提供パートナー、大規模企業向けのマルチテナント管理が簡素化されます。これにより自社環境におけるニーズに合うよう調整された、独自のカスタマイズ済みプライベートクラウドサービスの構築が簡単になります。
また、達成目標に合致するポリシーを割り当て、適切なリソース配分を維持することも可能です。手軽なクラウド利用を実現する、さまざまなクラウドサービスとワークロードのセルフサービス管理もできるため、運用不可の削減が見込めます。
セルフサービスでの復元
ネイティブのvCloudコンポーネントをOrganizationやvAppと同様に保護可能にし、vApp全体または仮想マシンのサブセットをセルフサービスで即時記録します。
無限の拡張性
使いやすい単一プラットフォームで複数のテナントを管理します。マルチテナント対応のRubrikのソフトウェアと組み合わせることで、優れた柔軟性と変化に合わせた拡張アプローチが実現します。
APIを使った自動化
エンドツーエンドのワークフローを大規模に自動化します。すべてがAIファーストのアーキテクチャで構築されているため、あらゆるサービスポータルや統合ツールと簡単に連携できます。
電子ブック
クラスタリングディープダイブ
vSphereのクラスタリング技術について深く掘り下げています。管理者、アーキテクト、コンサルタント、そしてVCDX希望者すべてにとって必携の書である本書では、vSphereのテクノロジーによってクラウドインフラストラクチャの構築を成功させる方法が詳しく解説されています。
機能のご紹介
Rubrik + vCloud Director
Rubrikに事前構築されたvCloud Directorとの連携を活用し、複数の利用者またはテナント向けの仮想データセンター(VDC)を運用ができるようになります。シンプルさとスピード、拡張性を備えた管理機能を簡単に入手し、最重要データの運用に活用できます。
お問い合わせ
営業担当者へ問い合わせる
- お近くの営業チームからご連絡いたします
- 当社担当者が概要説明とデモの日程を調整いたします
- 特定の機能やソリューションについての詳しいご案内につきましては、当社チームまでお申し付けください