言うに及ばず、昨今のランサムウェアに代表されるサイバー被害はとどまることを知らず。いったん被害にあってしまうと、復旧を妨げる様々な追加攻撃により、長期間のビジネス停止に陥るケースが多く確認されています。
迅速な復旧のためには、復旧プロセスにあたって必要な情報を、いかに早く収集することができるかが重要です。本セッションでは、昨今のガイドラインなどでも求められる、被害やリスクの検出のための分析/検知機能を、デモを交えてご紹介させていただきます。
Rubrik Japan株式会社
執行役員 セールスエンジニアリング本部 本部長
中井 大士